ロスミンローヤルを 薬局で買いたいという気持ちは良く理解できますが、実はロスミンローヤルは薬局で取扱いがありません。
ちなみにドラッグストアやコンビニも探しましたがありませんでした。
店舗で取扱っているところはないというのが最終的な結論です。
では、大手通販サイトでは扱いがあるのでしょうか?
楽天、amazon、ヤフーショッピングで取扱いはあるのか?
ロスミンローヤルを探したのですが、楽天市場、amazon、ヤフーショッピング、全て取扱っていなく商品が見当たらなかったのです。
類似商品でシミに効くようなものが出てきたり塗り薬が出てくることはあったのですが、ロスミンローヤルにヒットすることはありませんでした。
しつこいかもしれないけど、間を置きながら1ヶ月くらい探し続けてこの状態なので本当に取扱いなしなのだと確信!
噂ではオークションで販売されていることもあるということでしたが、口に入れるものをオークションで落札するのは危険すぎるので控えた方が良いかと…
それに消費期限が切れていないとも限らないし。
どちらにしても商品は見つからず、もしあったとしても2箱目を継続する時に商品が確保できなかったら?と考えると、在庫も不安定なためメリットを感じませんでした。
ロスミンローヤルは公式サイトでしか取扱ってない?!
ロスミンローヤルを楽天、amazon、ヤフーショッピング、オークションサイトで見つけてもなく、薬局やドラッグストアの店舗にもない事が分かりました。
結局、公式サイトでしか扱ってないようです。
それには歴史をひも解くと良く理解できる謎があったのです。
感動ストーリーというか、女性はきっと感動するお話しの中でロスミンローヤルという医薬品が出来たこと、特定の販売店が取り扱っていることと理由を知ると納得できます。
ロスミンローヤルは愛妻のために作られたものだった!
ロスミンローヤルは、非売品で薬剤師であった米田俊一さんが自分の妻のために処方した薬だったそうです。
元をたどれば愛妻のために作られた薬なので、夫妻の知人などごく一部の人には飲まれていたものの、市場に広く出されることはなかったそうです。
そこの戸を知って、今では全国に約700店舗の調剤薬局・ドラッグストアを展開する「アインファーマシーズ」の熱心な交渉により、店舗販売が実現したとのこと。
ですから、他の薬局、ドラッグストアでは見かけることなく、通販サイトでも販売されていなかったということです。
限定された人たちしか飲んでいなかったものが市場に出回るようになったのも「アインファーマシーズ」さんの熱心な働きかけによってのこと。
それほど熱心に交渉を進めるということは、調剤薬局を手広く手掛けている方の目に留まるほど、良い医薬品だったということですね。
ということで、入手できるのは「アインファーマシーズ」さんの公式サイトアインズ&トルペオンラインショップ」でないと購入できないということになります。
公式サイトでは初回限定75%オフでお試しできるチャンス!
最初はどんなに良いと言われているものでも高い買い物はしたくないのが女性の心情です。
そこで、より多くの方に飲んでほしいという願いが入っているのか?ロスミンローヤルでは初回限定で75%オフの1,900円で飲むことができます。
1瓶30日分となるので、じっくり1ヶ月間様子を見れるのは嬉しいですね。
他の医薬品やサプリメントだとお試し価格で安いのは嬉しいけど、10日分しかない!なんてことが多い中、医薬品にも関わらず75%オフになるなんて!以前よりも気軽に飲み始めることができるとあって、このチャンスを活かしている女性が多くなりました。
医薬品なのでサプリメントより効き目が早く出やすいとされています。その代り用量用法をしっかり守ることを約束してください。
過剰摂取になってしまうと軽い・重いは別にして副作用のような症状が出てしまう場合があります。
副作用が心配な方は事前に「ロスミンローヤルの副作用が心配なら、その不安を取り除きます」をお読みください。